2009年10月13日火曜日

上越に遊びに行きました(天地人めぐり) 

10月連休の11日、娘が遊びに帰ってきたので上越に遊びに行ってきました。

上越は天地人一色です、我々もその中に入って天地人巡りのように各地を見てきました、先ずは直江津屋台会館で行われている天地人博です。NHKのドラマの様子や出演者のコメント、セットなどです



これは会場の直江津屋台会館、全部で19台の屋台で7月のお祭りに使う屋台をしまっておくのです




会場の正面です、兜をかぶって記念撮影も

次は春日山城跡です、手前の春日山神社の階段を上っていきます

上杉謙信像です、かなり高台に立っています、上越の町を眺めています

天守閣があった所です春日山で一番高い!

天守閣からの展望です、上越の街並みが一望できます

林泉寺です、春日山城跡から車で5分、ひっそりたたずんでいました

山門です

山門上部の「第一義」