2008年11月1日~3日盛岡城跡の紅葉を楽しみました、ここは何度も紅葉の時期になると行きましたが、紅葉も年によってかなり鮮やかさが異なり、今回の旅行では普通の紅葉でした。
2008年11月1日~3日平泉中尊寺参道、私は2度目でしたがこんなに急な坂道が続くとは思ってもいませんでした、33年前にここを歩いたかと思うと不思議です。
2008年11月1日~3日北山崎の紺碧の海、この場所に来てから晴れ間になったので、きれいな海が見られてラッキーでした。
2008年11月1日~3日浄土ヶ浜、午後3時ごろに行ったのですが、おひさまの加減できれいな景色を見ることができました、浜は白っぽい石ころで家に2つばかり持ち帰りました。
2008年11月1日~3日平泉中尊寺金色堂、さや堂の中に金ぴかの金色堂があります、当時はすごいお金をかけたと思われます。やはり有名なところなのでかなりの人出でした。
2008年11月1日~3日旅毛越寺境内でたまたま行われていた鹿踊りに遭遇した、思いがけないものがみれたので大喜びです
2008年11月1日~3日北山崎の景観です、今回は下に降りても海岸べりに危険防止のため柵が出来ていました。上に戻る途中で美知子は貧血でダウン、歳になりました
2008年11月1日~3日毛越寺の池、この奥に昔は多くのきらびやかな建物があった。紅葉しているところがありきれいでした。
2008年11月1日~3日旅行の余韻を感じながら盛岡駅から帰ります。
行きたいところにほとんど行きましたので大満足でした